チャーリーマイクの鳥ウォッチング

野鳥撮影を中心に身の周りで撮影した写真をアップします

カイツブリ科

ハジロカイツブリ カンムリカイツブリ、葛西臨海公園

ハジロカイツブリ カンムリカイツブリ、葛西臨海公園 カイツブリは警戒心が強く、なかなか近づけないがここでは水路の幅が限られており、人馴れもしている様で、じっと岸に座っていると目の前にもやって来る。 ハジロカイツブリ。 光彩の赤さが際立っている…

ミミカイツブリ  ハジロカイツブリに似るが

ミミカイツブリ ハジロカイツブリに似るが 昨日アップしたハジロカイツブリに似ているが、少し大きめで嘴の形状や顔の灰色と黒の境界が明瞭。 2016年2月。 見ていてもあまり感じないが瞬間の写真では、潜る時は結構ダイナミック。

ハジロカイツブリ  葛西臨海公園

ハジロカイツブリ 葛西臨海公園 葛西臨海公園ではハジロカイツブリ、ミミカイツブリ、カンムリカイツブリがいる様。 2016年2月。 水中へダイブ。 手前左の固体は夏羽の後頭部に赤い飾り羽が出てきている。 そういえば、この鳥が飛んでいるところを見た記憶が…

ハジロカイツブリ  葛西臨海公園

ハジロカイツブリ 葛西臨海公園 用心深く近づこうとするとすぐ潜って遠くへ行ってしまうイメージがあるが、ここでは個体数も多いせいか、警戒感があまりない。 春一番のような強風の中、餌取りに励んでいた。 2016年2月。 赤い目が印象的だが、良く見ると光…

カンムリカイツブリ  元旦は家族で?

カンムリカイツブリ 元旦は家族で? いつも見る時は1羽の単独で行動していたが、昨日の元旦は4羽が一緒にいた。 カンムリカイツツブリも家族で新年を祝っているのか。 2016年元旦、江東区荒川河口。

カイツブリ  都会の真ん中で

カイツブリ 都会の真ん中で 東京市ヶ谷のお濠の橋のたもと、足元にカイツブリが普通にいた! 自然の中ではとても用心深く、なかなか近づけないのに、ここでは足元に。 ここは、人が多すぎてどこに行っても人だらけ。カイツブリも諦めたのでしょう。 2015年12…

ハジロカイツブリ  赤い眼

ハジロカイツブリ 赤い眼 白いウサギの眼が赤いのは、アルピノのためで他の哺乳類などのアルピノは目が赤いものが多い様。これは色素欠乏症(アルピノ)のため、黒色の色素が無く血管が透けて見える為、赤いらしい。 ただ、魚類や鳥類の光彩の色は色々有り、…

ハジロカイツブリ  グルーミング中

ハジロカイツブリ グルーミング中で殆ど首を曲げて背中に回し、瞬間的に首を伸ばしても、すぐ曲げてグルーミングを始める。 冬羽から夏羽の生え変わりの時期か、嘴で羽を抜いてもいた。 この長い間、1度も潜らなかった。 2月、福岡市。 上嘴に付いているのは…

カンムリカイツブリ  冬羽、スラリとして美しい

カンムリカイツブリ 冬鳥、冬羽は白っぽく、スラリとして美しい。 福岡県。 耳の様に広がった飾り羽が特徴。 全長60㎝前後と大柄。 急いで移動する時は、他の水鳥と同様、頭か前に傾く。 上の写真の一連の同一個体だが、冠が立っていない。意識的にコントロ…

カイツブリ  河川のどこにでも居る

カイツブリ 河川のどこにでも居るが、警戒心が強くなかなか近付けない。 すぐに潜って遠くでポカリと頭を出す。福岡県。 いつもは目を合わせる事は無く、すぐ潜るがこの時は珍しくこっちを向いている。 普段一番多く撮れるポーズは斜め後ろからだが、こんな…

今津干潟  今日

天気予報では今日は曇との事だったが、実際は気持ちの良い「晴天」。 今津干潟は鳥の数は少なめでした。午前中にハヤブサ、チュウヒなどの猛禽類が出没したそうで、そのため逃げて行ったのかもしれません。 それでも多くの鳥が確認出来ました(全部が撮影出…

カンムリカイツブリ  1羽だけポツンといました

カンムリカイツブリ 博多湾の海水浴場の砂浜の先に1羽だけポツンといました。 やはりカイツブリ同様警戒心は強い様で、飛び立って何処かへ行ってしまいました。 12月、福岡市。 頭の冠羽が名前の由来。

カイツブリ  警戒心が強い

カイツブリ 大編警戒心が強い鳥で、大抵水上で猟をしているが、近づこうとすると、潜って遠くへ行ってしまう。 11月福岡市。 私に気付くのが遅れ、水面を必死で逃げる。相当焦っている。

カイツブリ  幼鳥かな

カイツブリ の仲間と思いますが、はっきり判りません。幼鳥かな? 水前寺公園にて2月。