チャーリーマイクの鳥ウォッチング

野鳥撮影を中心に身の周りで撮影した写真をアップします

2015-04-01から1ヶ月間の記事一覧

ムクドリ  スズメとハトの中間の大きさ

ムクドリ スズメとハトの中間の大きさで、良く見るために大きさの物指鳥とされている。 4月、福岡市。

アトリ  花鶏

アトリ 冬鳥だが、この時期、北上の途中、旅鳥として訪れていた。 福岡市、4月。

ツバメ  巣作りの季節

ツバメ 巣作りの季節 しきりにこの回りを飛び回っていた。ここに巣を作るんでしょう。 4月、福岡市。

ギンラン  ササバギンラン 府中市浅間山

ササバギンラン ムサシノキスゲ、キンランと同時に咲き、浅間山公園の「キスゲフェスティバル」(2015年5月2日)の時は、3種同時に楽しめる。 ただ、キンラン同様株数が少ないのが心配。

キンラン  府中市浅間山

キンラン 浅間山でギンラン、ムサシノキスゲと同時に開花する。 環境省の絶滅危惧種にしていされており、ここでも株数はギンラン同様少なく、数株と思われる。 人口栽培は難しく、一般家庭での栽培の手法は確立されていないらしい。

ムサシノキスゲ  府中市浅間山

ムサシノキスゲ 府中市に標高7970㎝の浅間山(麓からの高さは3000㎝)があるが、この麓にしか自生していない「ムサシノキスゲ」がある。 5月のゴールデンウィークの時期が見頃。 毎年この時期に「キスゲフェスティバル」が開催される。今年は、2015年5月2日ら…

カワウ  大濠公園は「ねぐら」らしい

カワウ 昼間は少なかったカワウが夕方になると続々と集まって来た。 どうも大濠公園はカワウの「ねぐら」になっている様。 4月、福岡市。 濠の中の小島で羽を乾かしている。 小島の木の枝にもトビと一緒に多数が。 杭の上にもズラリと並ぶ。

ホシハジロ  1羽だけ残っている

ホシハジロ 住宅街の池で冬の水鳥が帰った後、1羽だけホシハジロが残っていた。 不思議に思って観ていると、どうも左足を痛めているらしい。 普通に水面を移動している様に見えるが左足は使わず、水掻きが半分は水面上に出ていた。 人間の場合骨折したら正常…

サザエさん通り  世田谷に次いで2番目

サザエさん通り 2012年5月に福岡市の百道に「サザエさん通り」が出来た(命名された)。 これは、原作者の長谷川町子が中学2年生までここに住んでいて、ここでの経験から「サザエさん」が生まれた。 「サザエさん通り」は約1,6キロメートルの長さだが、半分は後年…

コウモリ  真昼間にコウモリが

コウモリ 福岡市博物館の敷地内で、何かがひらひら飛んでいた。 チョウにしては大きい、鳥にしては飛び方がとても不規則。 よく見るとコウモリだった。時間は正午の真昼間、陽射しもふんだんにそそぐ青空の中。 コウモリは夕方黄昏時に現れるものと思ってい…

トビ  博物館に降りてきた

トビ 博物館内の芝生にトビが降りてきた。 丁度昼休みで横にベンチが並んでいるので、昼ご飯を食べている人を狙ってやって来たのだろう。 毎日、お弁当の残りを与えている人でもいるのかな。 4月、福岡市博物館。 カラスもやって来て、暫く向き合っていたが…

バン  綺麗な婚姻色

バン 綺麗な婚姻色 4月9日のブログで紹介したバンだが、約1か月で嘴と額板が綺麗な赤の婚姻色となっていた。 この池には2羽のバンがいる様だが、番(つがい)かどうかは、判らない。 ちなみに別々で行動している。 最初の2枚が同じ個体、次の2枚が2羽目の個…

マガモ  北帰行で帰らず

マガモ 他のマガモは北へ帰ったが、この番(つがい)はまだ大濠公園に残っている。 よく見ると嘴の先が一部欠落している。 餌を採食する時に嘴の先が欠けていると致命傷かもしれない。 他の鳥とバトル(喧嘩)をしている時にでも、損傷したのかな。 何れにし…

ユリカモメ  シルエット

ユリカモメ 薄い羽を透ける太陽光も美しい。シルエットを幾つか。 4月、福岡市室見川。

アオサギ  若鳥

アオサギ 色からして、若鳥の様です。 4月、福岡市大濠公園。

イカル  こんな街中にも

イカル 福岡市博物館は博多湾の埋め立て地で林などは無く、数百メートルで海岸である。博物館周辺は、グランドや図書館も有り、公園的で樹木も多いが、こんな街中にもイカルが来るとは思わなかった。 山へ帰る途中でしょうか。 4月上旬、福岡市博物館。

ユリカモメ  夏羽

ユリカモメ 夏羽 夏羽もちらほら多くなってきた。 4月、室見川。 まだマダラ状態。

ユリカモメ  Black-headed Gull

ユリカモメ 英名をBlack-headed Gullと言うらしい。 夏羽時は頭が真っ黒なので納得はいくが、では「ズグロカモメ」は英名で何と言うのだろうとみて見たら"Chinese Black-headed Gull"とあった。 3月、福岡市。 頭がやや黒く、夏羽に生え変わりつつある。

アヒル  マガモとのバトル

アヒル マガモとのバトルの様子だが、マガモどうしの喧嘩と基本的には同じパターンだった。 3月、福岡市。 にらみ合いが始まった。 アヒルが上で優勢に見えるが。 にらみ合いは続く。 突然、激しく咬みあう。 右がアヒル、羽の付根付近を咬まれているよう。 …

マガモ  マガモどうしのバトル

マガモ バトル その1 マガモ雄どうしの喧嘩、3月福岡市。 先ずはにらみあい。 片方が相手にのしかかり水中に沈める。 たまらず、飛び上がる。 飛び上がった相手を執拗に追う。 相手に噛みつく。 そしてまた追う。 必死で逃げる相手。 まだまだ追う。 完全に…

オオバン  水面を走る

オオバン バン程警戒心は強くないが、逃げる時や急いで移動する時にはバンと同じ様に羽ばたきながら水面を走って行く。 本人は必死なのであろうが、この姿は結構愛嬌が有る。 そういえば、オオバンが空を飛んでいるところは、見たことが無い。 3月福岡市。 …

バン  用心深いが

バン 用心深くなかなか近くで撮れないが、近所の池で偶然撮ることが出来た。 3月、福岡市。

しきしま  「あきつしま」の姉妹船

しきしま 「あきつしま」の姉妹船。 本日、天皇陛下のパラオ訪問で宿泊に使用されるのは海上保安庁の巡視船「あきつしま(PLH32)」。 これは、「しきしま」型巡視船の2番艦で2013年11月に竣工している。 「あきつしま(PLH31)」は1992年竣工で、この型はこの…

シジュウカラ  春は巣作り

シジュウカラ 公園の木の洞(うろ)に盛んに小枝を運んで巣を作っていた。 3月、福岡市。

ヒバリ  春になると突然目立つ

ヒバリ 春の繁殖期になると盛んに上空でさえずる。 冬の間ま全く見かけなかったのに。今まで何処にいたの、って感じ。 3月、福岡市。

ホシハジロ  星羽白

ホシハジロ 冬鳥だが、これも少数だが結構遅くまで残っている。 3月、福岡市。

マガモ  冬鳥もそろそろ終わり

マガモ 冬鳥もそろそろ終わりでめっきり数が少なくなった。 3月、福岡市。 マガモの雌、大きく口を開けている。 マガモの伸び。 後ろ姿。

歌舞伎町  新しいランドマーク

新宿歌舞伎町 中央に「コマ劇場」が有り、前の広場は待ち合わせの定番だったが、コマ劇場が取り壊され、新しいランドマークが登場する。 30階建のホテルが4月24日にオープンする。 下はコンプレックス映画館も入る様。 なぜゴジラか知らないが、ゴジラを満喫…

東京駅  2012年建替え完了

東京駅 2007年から5年の年を経て2012年建替えが完了した。 最大の変更点は南北のドームが建築当時と同じ円型に戻された事。 いつもは、乗換か地下を通って出入りするため、あまりまじまじと見た記憶が無かった。 3月、東京都。 北ドーム。 中央。 南ドーム。…

オカヨシガモ  地味なカモ

オカヨシガモ 地味なカモで目立たない上に、渡来数も多くはないらしい。 3月中旬、福岡市。