チャーリーマイクの鳥ウォッチング

野鳥撮影を中心に身の周りで撮影した写真をアップします

2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

南会津で会った動物たち 南会津

南会津で会った動物たち 南会津 木賊温泉から始まった2泊3日(内1泊は車中泊)の南会津、日光の旅が終わった。 たまには都会の喧騒から抜け出し自然に浸るのも良いものだった。 山林の道を走る時は、何か野生の動物、シカ・・クマ・・(サルは遠慮する)と出くわ…

栃木県県民の森 栃木県矢板市

栃木県県民の森 栃木県矢板市 感触的には標高が高く相当山奥に有り、車が無い人は来れないのでは? ウェブサイトの「アクセス」を見ても、公共の交通機関の記載は無い。 車の無い県民は無視か。せっかくの大自然だが。 野生のフジ。 宮川渓谷とあるが、水は…

大沼園地(その2/2) 日光国立公園

大沼園地(その2/2) 日光国立公園 「その1」 に続き、大沼園地の自然を見て頂きます。 2018年5月頭。 周回するには、木製の遊歩道が有り、その他の場所は自然保護のため立入禁止だと思う。 紅葉の時は素晴らしいらしいが、新緑もいい。 根元の様子では、倒れ…

大沼園地(その1/2) 日光国立公園

大沼園地(その1/2) 日光国立公園 栃木県那須塩原市湯本塩原 日光国立公園の代表する湖沼で、森林・湿原・湖沼といった多様で豊かな自然がある。 ミズナラやハルニレ等の天然広葉樹に囲まれており、園地や歩道からは、森林・湿原・湖沼といった多様で豊かな自…

屏風岩 南会津

屏風岩 南会津 南会津大桃、国道352沿線。 伊南川の急流が造った奇岩・怪岩がそそり立つ。 紅葉の季節が最高らしい、成るほど納得。 2018年5月頭。 右奥の白いものは雪。 新緑の中に満開のサクラ。以下じっくり緑を堪能して頂きたい。 スノーシェルターは各…

尾瀬(その2/2) 奥会津

尾瀬(その2/2) 奥会津 まだまだ雪景色。 感動していると「尾瀬御池口」に到着。 除雪車も初めて見る。この車両が凍った雪を砕き、後ろのブルトーザで雪をすくい、路肩へ雪を移動させるのだろう。 今度は下り。 あちこちに雪解け水の小川が出来ている。 初々…

尾瀬(その1/2) 奥会津

尾瀬(その1/2) 奥会津 日本で一番有名な高原ではないだろうか、尾瀬国立公園。 初めて訪れたが、素晴らしい光景だった。 2018年5月頭。 「真夏の雪まつり」と書いた雪を保存しているアルミのカバー。 檜枝岐村で8月に行われる雪祭りのための雪だろう。 場所…

湯野上温泉駅 南会津

湯野上温泉駅 南会津 湯野上温泉駅(ゆのかみおんせんえき)、福島県南会津郡下郷町にある会津鉄道会津線の駅。 茅葺き屋根の駅舎を有し、茅葺き屋根は最寄りの観光スポットである大内宿の街並みになぞらえて第三セクター転換後にふかれたもの。 待合室には…

大内宿  南会津

大内宿 南会津 福島県南会津郡下郷町にある、大内宿(おおうちじゅく)。 江戸時代の会津西街道の「半農半宿」の宿場。 明治期の鉄道開通に伴って宿場としての地位を失ったが、茅葺屋根の民家が街道沿いに建ち並ぶ集落、 観光地として現在も受け継がれている…

塔のへつり 南会津

塔のへつり 南会津 塔のへつりは、福島県南会津郡下郷町にある景勝地。 河食地形の特異例として国の天然記念物に指定されている。 「へつり」とは会津方言で、川に迫った険しい断崖のこと、「岪」(山冠に弗)という漢字表記。 紅葉の時も美しいそうだが、新…

キアシシギ 東京湾

キアシシギ 東京湾 2018年5月、東京湾。 チュウシャクシギの群れの中に1羽でいた。

木賊温泉 南会津

木賊(とくさ)温泉 南会津 南会津に木賊(とくさ)温泉は、有る。 全く知らない温泉だったが、自宅近所の方に連れて行って頂いた。 有識者の方は読めるのだろうが、「木賊」これを「とくさ」と読む。調べると植物の名称らしい。 秘湯で平安時代から有り、会津…

アジサシ  東京湾

アジサシ 東京湾葛西臨海公園 今年も東京湾にアジサシが来ている。 ここ葛西臨海公園付近には、200羽程度が訪れている様だが沿岸で見れるアジサシは、コアジサシの方が多いように思う。 2018年5月、葛西臨海公園。 獲物を狙ってダイブ。

ツミ 食事

ツミ 食事 雄がスズメを捕獲して来て雌へ渡した。 雌の食事中の様子、 2018年5月、東京都江東区。 足元にスズメの頭部が見えている。 首を振ってスズメの羽をむしる。 猛禽類としては最も小さいツミだが、ツズメと較べると大きい。