チャーリーマイクの鳥ウォッチング

野鳥撮影を中心に身の周りで撮影した写真をアップします

2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧

シロオビアゲハ  沖縄(その5) セーファーウタキ

シロオビアゲハ 沖縄(その5) セーファーウタキ 斎場御嶽(せーふぁうたき)なる史跡を訪れた。 ここは、王国最高の御嶽とされ15世紀-16世紀の琉球王国・尚真王時代の御嶽であるとされる王国最高の御嶽とされ、国家の最高神職である聞得大君が管理した。 …

アオミオカタニシ  沖縄(その4)

アオミオカタニシ 沖縄(その4) ガンガラーの谷で珍しいものを見つけた。緑色のカタツムリと思い撮影し、帰宅後調べると、アオミオカタニシというマキガイで、沖縄諸島、宮古諸島、八重山諸島、台湾、パプアニューギニアに分布しているとのこと。 奄美群島…

ピカチュウ  木場公園

ピカチュウ 木場公園 ロコンの巣だった木場公園にピカチュウが巣を作ったとの情報を得て、ご近所でもあるので参戦。 今日はピカチュウと20数回出会ったが、ピカチュウの捕獲は難しい、結局15匹の捕獲にとどまった。 他にも、ベトベターやカモネギなど貴重な…

ナナホシキンカメムシ  沖縄(その3)

ナナホシキンカメムシ 沖縄(その3) 沖縄島,南大東島,石垣島,西表島に生息するキンカメムシ。 金緑色の美しい金属光沢をしており、腹部全体を覆う小楯板には6,7個の濃紺色の紋がある。 本種は触れても悪臭を放つことはない・・・・とあったが、本当…

島唄  沖縄(その2)

島唄 沖縄(2) 国際通りには何件かの島唄ライブ郷土料理酒屋(居酒屋)が有る。 今回訪れた「とぅばらーま」は2回目の訪問か。 2016年10月。 宮良兼正さん。 山本藍さん。 お二人のプロフィールは、 宮良康正(みやらこうせい) 沖縄県八重山郡与那国島生…

ガンガラーの谷  沖縄(その1)

ガンガラーの谷 沖縄(その1) 沖縄ワールドに道を隔てて隣接する「ガンガラーの谷」がオープンしたのは、4,5年前か。 その前も何らかのテーマパークとして公開していたらしいが、それの閉園後暫く放置されていたらしい。 自然と遺跡保護のためか、あまり…

将門塚  平将門の怨念

将門塚 平将門の怨念 時々、テレビのミステリー特集や本で紹介される「将門塚」、皇居から大手町へ歩いていると偶然発見した。 平将門は、京都の朝廷 朱雀天皇に対抗して「新皇」を自称し、東国の独立を標榜したことによって、朝敵となり、即位後わずか2か月…

清澄庭園  東京江東区

清澄庭園 東京江東区 神田から西へトボトボ歩いたら、浜町公園。ここから更に隅田川を越えて西へ。 清澄庭園・清澄公園に行き着く。 丁度、「東京都民の日」で庭園は無料開放で賑っていた。 庭園のホームページによると、 泉水、築山、枯山水を主体にした「…

日本橋人形町・浜町

日本橋人形町・浜町 水天宮から少し歩くと人形町になる。 江戸時代初期には、遊郭で有名な吉原(元吉原)が人形町通り東側の辺りにあった。 「大門通り」はその名残。1657年(明暦3年)1月の明暦の大火(振り袖火事)で辺り一帯が焼失した事を機会に、幕府の…

日本橋付近  日本橋、三越、日本銀行

日本橋付近 日本橋、三越、日本銀行 2016年秋。 道路元標は、「どうろげんぴょう」と読むらしい。道路の起終点を示す標識。 三越玄関のライオン像 この「ライオン像」が誕生したのは大正3年(1914)のこと。 三越百貨店の基礎を築いたとされる当時の支配人、…

亀戸香取神社  早朝・・・

亀戸香取神社 早朝・・・ 香取神社のホームページによると ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 歴代の天皇をはじめ源頼朝、徳川家康などの武将達、また剣豪塚原卜伝、千葉周作をはじめとする多くの武道家達の篤い崇敬を受け、武道修行…

スーパームーン  の1日前・・・・

スーパームーン の1日前・・・・ 今日はスーパームーンだが、天気予報では雨だった。 そこで昨日夜、「スーパームーンの1日前」の月を撮った。夕刻は綺麗に見えていた月も21時過ぎに見ると薄っすらと雲が懸かっておりやや鮮明さに欠けてしまったのが残念。 …

東京スカイツリー

東京スカイツリー 毎日眺めているが、ツリーの足元に行ったのは今回が初めて。 平日だったが、下のそら町は賑っていた。 写真は夜の撮影ではなく、夜明け前から早朝に撮影したもの。 2016年10月。

浅草  浅草寺

浅草 浅草寺 昼間は観光客で一杯の浅草寺も夜はかなり落ち着いた感じになる。 とは言っても、日本を代表する観光地、近くにはスカイツリーも控えているため、観光客が絶えるのは、深夜になってからだろう。 2016年11月。 浅草寺の裏(北側ブロック)には老舗…

浅草  酉の市

浅草 酉の市 今年の11月11日は、一の酉ということで神社浅草の鷲神社 (おおとりじんじゃ)へお参りに行ってきた。 江戸時代後期から、最も著名な酉の市は、浅草の鷲神社と酉の寺 長國寺(とりのてら ちょうこくじ)境内で行われた酉の市だそうで、霧雨だった…

07式機動支援橋  荒川河川敷

07式機動支援橋 荒川河川敷 今日、荒川河川敷を散歩していると珍しい物を見た。 陸上自衛隊第一師団の「07式機動支援橋(07MSB(Mobility support bridge))」で丁度橋を架け終わったところだった。 07式機動支援橋とは81式自走架柱橋の後継で、2007年に制式…

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その4) 地元展示機

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その4) 地元展示機 入間基地の航空機関連部隊は 輸送航空団第402飛行隊(C-1,U-4) 航空戦術教導団電子作戦群(YS-11,EC-1) 中部航空方面隊司令部支援飛行隊(T-4,U-4) 入間ヘリコプター空輸隊教(CH-47J) が存在するが、EC-1,YS…

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その3) 外来展示機

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その3) 外来展示機 航空祭では、普段見れない機種も展示のため他基地から飛来する。 どんな機体が飛来するのか、これも楽しみのひとつ。 やはり、戦闘機が一番の人気。 今年は石川県の小松基地から2機(2飛行隊)のF-15Jと宮…

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その2) ブルーインパルス

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その2) ブルーインパルス 航空祭の一番の華は「ブルーインパルス」。 ここ入間基地は、方角的に太陽の光線状態が良く今年は晴天だったので、気持ち良くアクロを堪能出来た。 ブルーインパルスは近年は自衛隊関係行事だけで…

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その1) ミス航空祭

航空自衛隊入間基地航空祭2016(その1) ミス航空祭 毎年11月3日文化の日には、埼玉県の入間基地で航空自衛隊の航空祭が開催される。 首都圏に最も近い航空自衛隊の航空祭で人手は異常に多く近年は20万人~30万人が訪れている。 今年も大混雑を覚悟して行っ…