チャーリーマイクの鳥ウォッチング

野鳥撮影を中心に身の周りで撮影した写真をアップします

キツツキ科

コゲラ  冬になると見つけ易い

コゲラ 冬になる木の葉が落ち、幹や枝の見通しが良くなりコゲラが見つけ易くなります。頭の上でコツコツコツコツと小さな音がしたらコゲラの可能性大です。 全国市街地にもいますから是非注意しておいてください。 2月、多摩川にて。 10月、福岡県。

コゲラ  いつもいます

コゲラ 市街地の公園などにも一年中いつもいます。木の幹に3センチ位の穴を開け巣にしています。 木を突っつきながら、枝をらせん状に移動する様子は、けっこうコミカルです。 4月東京都。

アオゲラもたまに見かけます。

アオゲラもたまに見かけます。キツツキです。 ただ、木の高い所にいる場合が多く写真は撮りにくいのが難点です。 4月東京にて。

労働に励むコゲラ

コゲラの最も良く見る姿です。ものすごく速い勢いで木をつつき、それが終わるとらせん状に木の幹を回り、またつつく。 一通りつつくと木を飛び移りまたつつく。 つつく時の頭の上下はとても早く、かなり早いシャッタースピードでなければブレてしまいます。

空を見上げて何想う、コゲラ

コゲラはいつも忙しなく木の幹を突っついて、なかなか顔が見えませんが、たまには こんな恰好もするんですね。3月東京。

こんな所にもコゲラ

小さな小川の土手の枯草にキツツキのコゲラが。 虫を食べる為ならどこにでも出没するんですね。体も小さいから軽くて草にも留まれるんですね。3月東京。

気を付けておくと結構コゲラも街中に

日本で一番小さなキツツキ、コゲラ。気を付けておくと結構街中の公園や街路樹にもいるものです。静かな所では木を突っつく音で居場所が判ります。 多摩川にて2月。