チャーリーマイクの鳥ウォッチング

野鳥撮影を中心に身の周りで撮影した写真をアップします

ヒヨドリ科

ヒヨドリ 江東区 2019年2月

ヒヨドリ 江東区 ヒヨドリは春は花と絡み、秋は木の実と絡む写真が多い。 2019年2月。 メジロも蜜を吸いに。 満開のシラウメ。

ヒヨドリ 桜2018

ヒヨドリ 桜2018 昨日、桜が例年より1週間から10日早く満開となった。全国的に早めの開花・満開だ。 冬が寒く、春の暖かさの温度差が大きいと開花が早まるらしい。 気候も良く春うららといったところか。 2018年3月、東京都江東区。 写っている花は桜ではな…

ヒヨドリ 近くの公園で

ヒヨドリ 近くの公園で 河津桜の開花が始まり、メジロやヒヨドリ、スズメなどが蜜を吸うためにやってきていた。 2018年、東京都江戸川区。

ヒヨドリ 数十年振りの寒波

ヒヨドリ 数十年振りの寒波 日本全国が数十年振りの寒波に襲われ、東京でも毎朝氷点下の気温となっている。 日本海側では降雪が続くが、東京は幸い大雪の後は寒いが晴天が続いている。 近くの公園の池も毎朝凍結しており、氷上の鳥も見に出かけた。 2018年1…

葛西海浜公園 ヒヨドリ、ムクドリ

葛西海浜公園 ヒヨドリ、ムクドリ 周年居ると思うが、野鳥撮影は冬が中心なので冬のイメージが強い。 ムクドリ 2018年1月。 ヒヨドリ

ヒヨドリ  猿江恩賜公園

ヒヨドリ 猿江公園 日本では里山や公園でよく見られる身近な野鳥の一つであるが、分布がほぼ日本国内に限られているため、日本を訪れる海外のバードウォッチャーにとってはぜひ観察したい野鳥のひとつとなっているらしい。 2016年3月。

ヒヨドリ  留鳥

ヒヨドリ 留鳥で年中身近な鳥。冬場河川や里山に鳥見に行ってこれがチョロチョロしているとうんざりする。 福岡市、12月。 東京都、3月。

ヒヨドリ  冬は食べ物が少ない

ヒヨドリ 留鳥で一年中いるが冬は食べ物が少ない為か、市街地のいたる所で沢山見かける気がします。 実がなった木に数十羽の群れでやって来ます。 鳴き声がヒーヨ、ヒーヨと大きく、林などから聞こえてきます。 日本にしか分布していないために海外のバード…

シロガシラ  沖縄でしか見れないが

シロガシラ 沖縄に行かなければ見れませんが、台湾原産で持ち込まれたらしく、作物の食害を起こしているそうです。 那覇市内で12月撮影。 高い見晴らしの良い所を好み、人をあまり恐れないそうです。

ヒヨドリ  地味だが良く見る

ヒヨドリ 地味だが良く見ます。体が27センチ位と大きいので目立つからかも。日本中にいると思いますが、海外にはいないらしい。

海外には、いないらしいヒヨドリ

日本国内では、ごくフツーのヒヨドリですが、ウィキペディアによると、海外には生息しておらず、海外のバードウォッチヤーに人気が有るそうです。3月東京。

青空が綺麗、ヒヨドリ

不忍池では、愛鳥家が木の枝にオレンジを半分に切ったものを刺して、餌を与えてました。どこでもよく見る光景ですが。 常連客はヒヨドリのようです。不忍池2月。

街のなかでも何処でもいるヒヨドリ

街のなかでも何処でもいるヒヨドリです。こっそり近づくと2メートル位までは近づけそう。